Contents
こんにちは海原です。
今回は実際にイイ収入ガイドってどのくらいの「成果」になっているんだろう、どういった人たちが求めていて行動しているんだろう!と、色々と調べてみました。
それと一緒に一般的なインターネット収入についてどう関係しているのかも比較してみました。
今の日本はどんどん高齢化社会になっています
この円グラフを見て何を感じますか?
円グラフは定年退職してから、年金や貯蓄で生活ができている人とできていない人の割合です。
定年退職者3300万人に対して700万人がアルバイトや、退職しないで働かないと生活ができないというデーターです。
事実、インターネットビジネスの参加者は定年退職者は非常に多いですし、私の生徒にも多いです。
過去700人の生徒で半数は50代以上で男性が多い印象があります。
それに対して、ランサーズで年齢と性別別のリサーチアンケートを行なってみた結果、ネットで仕事をしなきゃと思っているほとんどの人が女性、それも若い20代、30代が一番多かったのです。
副業している年代と性別
男性は年代があがるほど増えているのがわかりますね。
つまり、定年間近の男性になるにつれ、副業しなきゃ!という意識を持っていることがわかります。
そして、このグラフはランサーズで行なったので、手に職を持っている人が多いからこの年代ですが、
円グラフのほうは世論調査の数値で、ネットが使いにくい世代のリアルをあらわしていると思います。
自分で仕事をする感覚
どうしていいのかわからない!
そう思っていませんか?
それもそのはずです、世代が上の人ほど会社にとらわれている傾向があるので、自分で仕事をする!という意識が持てない。
その感覚がわからないのだと、私は感じています。
その感覚って本当に一瞬で身につくものだし
一瞬では身につかないものでもあるんですね。
「雇われてお金をもらわなきゃ」
これってある意味呪いとも言えるかもしれません。
副業が次々に解禁されている中で
今身につけないといけないのが
気が付かないといけないのが
「自分で仕事をする感覚」です。
ですがその感覚をいきなり身につけろといわれても困っちゃいますよね。
だから何回も紹介している「イイ収入ガイド」のような初心者向けのものから始めることをオススメしています。
イイ収入ガイドとは
イイ収入ガイドとはiBSAさんが提供している無料ながら、初心車が成果を出しやすいように考えたまさに「ガイド」です。
こちらの記事で詳しく説明しています。
イイ収入ガイドの成果の声
実際に発生している成果者の声を集めてみました。
ここに掲載している情報はイイ収入ガイドに掲載されている情報ですので一部ですが、傾向がわかります。
この情報を元にグラフ化してわかりやすくしました。
おかげ様で月収120万円達成! Y.Aさん (自営業 30代 茨城県)
お陰様で、月収120万円を達成し、さらにスマホPPCと充実した毎日を送っています。
当時、二人が稼いでる秘密をもっと知りたくて、 「キャプテン★さん、クロウさん、お金払うからもっと詳しく教えてくれーーー!」 と歯がゆい思いをした理由がここにもあったんです。 だって、聞いたらみんな絶対欲しくなる手法ばかりなんですから。
目標としていた、月収100万円の壁を超える事が出来ました。 僕が目標を達成できたのは、「迷わず実践できる環境があったから」だと考えています。 このノウハウは知っておいた方が良いでしょう。 僕も学んだノウハウで、次は、あなたが月収100万円の夢を掴んで下さいね。
おかげさまで900万を越えました。1日の作業は、15分~30分です。 H.Wさん(自営業40代 埼玉県)
お世話になっています。おかげさまで、今や900万円越える売上を作ることができました。 私は、iBSAさんの指導を受け始めた当初は、ほとんど、ド素人の状態でしたが、その後3ヶ月後には、はじめて出した無料レポートが有名販売者さんを抜いて歴代1位を獲得!
iBSAさんから指導を受けはじめてからたった3ヶ月後には、自分でも信じられない結果が出ていました!皆さん!
だってインターネット収入に関するノウハウだけでも実証済みなのに、成功者が手にしているメソッドまでオールインワンで手にはいるんだからすごいですよ! 次にミラクルを体験するのは、あなたかもしれませんよ。
女子医大生の初成果11万円 S.Aさん(30代 女性 京都府)
私は、スキマ時間を利用してネットで稼いで子育てをする
シングルマザーでありかつ、某国立大医学部に所属する、医学部生でもあります。
ネットなんて以前は、ネットサーフィンする程度で、
なんの知識もありませんでしたが
ブログの交流からiBSAさんとご縁がはじまり、言われたとおりに
iBSAさんの商材を紹介したらなんといきなり70,000円も!他の商材を合わせて
初報酬の合計が約11万ほどになりました!
![]()
仲間に教えてあげただけで、売上げを679万480円以上。 C.Iさん(20代主婦 神奈川県)
当時、ほとんど素人と言ってもいい私でしたが、 仲間と共に短期間で奇跡が起こりました! iBSAさんがアフィリエイター時代に行ったあることを教わっただけで、 679万480円以上の売上げが出ちゃったんです! ほんと信じられません!
プロデュース商材が1億円を突破 T.Sさん (30代男性 会社経営 東京都)
指導力は、以前から注目してました。 我社の商材のプロデュースを依頼したところ なんと1億円の売上達成じゃないですか!? iBSAさんの実力は、本物ですね。
昨日一日の成果が2500円×6件でした。 A.Tさん(40代女性 主婦 東京都)
一日の成果が2500円×6件=15000円でした!
トータル成果金額は768,549円 K.Hさん(40代男性 自営業 北海道)
トータル金額が、768,549円! 一番自分でもびっくりしたのが
サイト完成後に広告を貼ってその日の夜にも成果がありました~^^♪
この調子でグングン成果を上げていきたいです!!
放置してたのに稼げちゃう!? A.Mさん(30代女性 パート 埼玉県)
聞いてください!今ASPからメールがきて、商材が1本売れている連絡がありました!アフィリ紹介もしてないのになんで?と思ったらグループにランダムに表示して貰っているアフィリタグからみたいです。まったく想定してなかったので、めちゃめちゃうれしいです!こんなこともあるんですね♪
成約に直結!iesプログラムの特徴。1クリックで1成約~ R.Aさん(30代男性 会社員 東京都)
URL誘導54件、決済リンク14件、購入完了5件、購入率9%
良く成約率は1%未満が普通など言われるので、9倍ですね。
ブログ書いただけで成果ラッシュ! H.Mさん(60代 主婦 埼玉)
特別な事は一切してないのに拍子抜けする位、簡単に収益獲得!
初心者には難しいと思っていましたが、言われるままにやって成果!とてもうれしい。
孤独とサヨナラ。インターネット収入は仲間と一緒にやれば
成功しやすい、稼ぎやすい。Y.Hさん(40代 男性 自営業 千葉)
初成果がでましたので、成果報告させてもらいます!
25年前に営業職の会社で初めて契約を取れた時と同じ気持ちになれました(涙)
実践1ヶ月目から
1万円を突破する成果を出すことができましたM.Yさん(20代 女性 会社員 千葉県)
引用元:イイ収入ガイド
という事ですが、実際にまとめて見やすくした情報はこちら
イイ収入ガイド参加者の職業別グラフ
思ったよりも自営業の方が多いですね。
1位自営業
自営業の方は自分の時間がある程度コントロールできるのと、実際の職種によりますが時間が作れるので結果成果になりやすいのかな~という見解です。
2位主婦
その次に多いのが主婦ですね。家庭の事情として共働きをしたいけどそれができない事情もあるかと思います。
そういう場合は自分の空いている時間を使えるインターネット収入は大切な収入源になるのでしょうね!
3位会社員
これをみると会社員の給料では不十分なのかな?という事と、会社が給料を出せなくなっているのかな?という背景も感じられます。
イイ収入ガイド年代別グラフ
このグラフを見てちょっとビックリしたのが30代が意外に多いということ。
年金は破綻している!という事を感じているからこそ自分の仕事を持たないといけないという意識があるのでしょうね。
ちなみに私も30代です(笑)
そして、このグラフには見えていませんが、実際に生徒を抱えてインターネット収入についてお伝えしてきた人数800人くらいですが、シルバー世代といわれる年代は決して少なくはありません。
ただ、今回は成果の声に対して焦点を絞っているので、参加している50代以上の割合はもっと多いと思っています。
肌で感じているのは4割はいっているんじゃないかな?という感じですね。
イイ収入ガイド参加者の性別比グラフ
比率としては男性のほうが多いのかなと思っていたのですが、意外にも半分くらいずつになりました。
参加者職業で「自営業」ではほとんど男性でしたから、もう少し多くなるかなと思ったので意外でしたね。
でも、
副業に関心のある100人にアンケートを実施
アフィリエイとは関係ないですが、副業サイトクラウドワークスから独自に100人にアンケートを取ってみて、同様にわかりやすくグラフにしてみました。
1. 性別を選択してください | 2. 年代を教えてください | 3. 今のメインのお仕事を教えて下さい。仕事のジャンルで構いません。(例)飲食業 | 4. 副業をはじめるきっかけになった理由を教えてください。 | 6. 副収入のための時間は1週間でどのくらい作れますか? |
女性 | 30代 | 主婦 | 仕事をやめたので、暇な時間で自宅でお小遣い稼ぎをするため。 | 10~20時間 |
男性 | 40代 | 製造業 | もう少し収入が欲しいから | 1~3時間 |
男性 | 20代 | 医療福祉 | 一円でも収入を増やしたいと思ったから | 1~3時間 |
女性 | 40代 | クリエイター業 | 空き時間が結構ありもったいないので、副業を始めようと思いました。 | 10~20時間 |
女性 | 20代 | 無職 | アルバイト先の所属する課が解散する(リストラ)という話を耳にしたためです。特技や資格がなく次の仕事が見つからないという不安から始めました。 | それ以上 |
女性 | 40代 | 事務 | 給料が少ない為 | 7~10時間 |
女性 | 40代 | 製造業事務職 | 少しでもお金が欲しい | 3~6時間 |
女性 | 30代 | 税理士事務所 | もう少し稼ぎたい | 3~6時間 |
女性 | 20代 | 小売業 | 今の収入だけでは満足できないから | 7~10時間 |
男性 | 40代 | 販売業 | 副収入を得るため | 3~6時間 |
女性 | 20代 | 専業主婦(副業を始めたときはITサービス業) | 通勤時間が暇で、SNSで副業の存在を知って暇な時間を有効に使いたいと思ったから | 3~6時間 |
男性 | 40代 | 研究業 | 興味本位と自分の持っている知識が活かせると思ったから | 1~3時間 |
女性 | 30代 | 製造業事務パート | 子供が幼稚園に上がるのでお金がもっと必要だったため。 | 1~3時間 |
男性 | 30代 | 小売り業 | 現在の給料の足しになればと思い始めています。 | 1~3時間 |
女性 | 30代 | サービス販売業 | 貯金をしたいと思った為 | 7~10時間 |
男性 | 40代 | サービス | 収入を増やすため | それ以上 |
男性 | 30代 | クラウドソーシング | もともと独立志望がありました。会社勤めをする前と、していた頃から、自分で稼ぐことに興味がありました。 | それ以上 |
女性 | 20代 | 事務職 | 転職活動 | 3~6時間 |
女性 | 20代 | 小売業 | 友人に勧められたから | 3~6時間 |
男性 | 20代 | 学生 | 時間が余っているから。 | 1~3時間 |
女性 | 20代 | 広告代理店事務 | 現在の収入だけでは不安があり、収入を増やしたいと思ったからです。 | 7~10時間 |
男性 | 40代 | 建設業 | ネットで仕事を募集しているサイトを見つけた。 | 7~10時間 |
男性 | 20代 | 電気通信業 | おこずかい稼ぎ | 1~3時間 |
女性 | 30代 | 一般事務 | 今のお給料では少し足りず、家でぼーっとしている時間で何か仕事が出来ればと思い始めました。 | 3~6時間 |
女性 | 30代 | フリーランス | ケガをして外での仕事が難しくなったため。 | 3~6時間 |
女性 | 20代 | 専業主婦 | 小さい子供がいて外に働きに出れないのですが旦那の給料だけだと生活が苦しいため。 | 10~20時間 |
女性 | 20代 | 専業主婦 | お小遣い稼ぎ | 3~6時間 |
女性 | 30代 | 美容業 | 時給での仕事なので生活費が足りず副業を始めました | 1~3時間 |
女性 | 30代 | サービス業 | メインの収入では満足出来ていないため。 | 1時間未満 |
男性 | 30代 | 広告業 | お小遣い稼ぎ | 3~6時間 |
男性 | 30代 | コンサルティング業 | もっと収入をとりたくて | 1~3時間 |
男性 | 30代 | 医療 | 借金返済 | 3~6時間 |
女性 | 50代 | 飲食業 | ちょっとした小遣い稼ぎになるかと思って。 | 1~3時間 |
女性 | 30代 | 事務職 | 派遣社員とし務めるようになり、交通費も全額自腹だった為、せめて交通費分は副業で稼げないかと思い始めたのがきっかけです。 | それ以上 |
女性 | 20代 | 事務 | お金が欲しいので | 3~6時間 |
男性 | 60代以上 | 演奏家、作曲家 | 時代の流れかカラオケなどに押され仕事場が無くなって来た。 | 10~20時間 |
女性 | 40代 | 飲食製造業 | 車をもっているためお金が必要 | 7~10時間 |
女性 | 20代 | 事務職 | 不妊治療をしているのでお金がかかる為。 | 1~3時間 |
女性 | 20代 | 製造業 | 収入が低いから | 3~6時間 |
男性 | 40代 | 事務職 | 隙間時間で少し稼ぎたいと思いたって始めました。 | 7~10時間 |
女性 | 50代 | IT系 | オンラインショッピングのしすぎで金銭的に苦しくなったので、空いた時間を活用しよと思いました。 | 10~20時間 |
男性 | 30代 | 飲食業 | 老後に備えて少しでも貯金しておきたかったから。 | 3~6時間 |
男性 | 50代 | エンジニア | 会社を退職したので副業というか自宅での仕事を真剣に探すようになったので | それ以上 |
女性 | 20代 | 福祉業界 | 月のお給料だけでは物足りなさを感じたから | 10~20時間 |
女性 | 20代 | 接客業 | お給料が足りないので | 10~20時間 |
女性 | 20代 | 建設業 | 本業の給与が低い | 1~3時間 |
女性 | 40代 | 卸売業 | 一人暮らしを始めたため、時間の有効活用 | 10~20時間 |
女性 | 30代 | 専業主婦 | 将来のために少しでもお金を稼ぎたいと思った為。 | 7~10時間 |
女性 | 40代 | 介護職 | 引っ越してから10年が経ちます、そろそろ電化製品の故障が目立ってきたので買い替えに必要な現金が欲しいです。 | 7~10時間 |
女性 | 40代 | パート | ネットを見ていてソーシャルワークねサイトを知ったから。 | 3~6時間 |
男性 | 40代 | 専業主夫 | 会社を辞めて収入が減少したからです。 | 7~10時間 |
男性 | 20代 | IT | 収入UPしたいからです。 | 10~20時間 |
女性 | 30代 | 建設業 | お金の為 | 3~6時間 |
男性 | 30代 | 無業 | お金がない | 3~6時間 |
男性 | 30代 | 物流業 | お金が欲しくなったから | 1~3時間 |
男性 | 20代 | 専業投資家 | サラリーマンとして働くことに疑問を感じたため。働けば働くほど税金や社会保険など取られるなど様々な不満がありました。 | 3~6時間 |
女性 | 20代 | 専業主婦 | 少しでも家計の足しになればと思ったから | 1時間未満 |
女性 | 40代 | 専業主婦 | おこづかいが欲しいから | 3~6時間 |
女性 | 30代 | 専業主婦 | 子どもたちが幼稚園生や小学生になり、時間にゆとりができたので、家事の合間に在宅でお仕事をしたいと思ったので。また、将来に備えて貯金をしたいので。 | 10~20時間 |
男性 | 30代 | 金融関係 | 一般にいうアルバイトよりは時間を無駄にしないと思ったから | 3~6時間 |
女性 | 30代 | 自動車設計 | 産休による収入減 | 1~3時間 |
男性 | 40代 | 飲食店経営 | 小遣い稼ぎ | 7~10時間 |
男性 | 40代 | 製造業の事務職 | 業務の効率化で残業時間が減り、収入に不安ができた為。 | 7~10時間 |
女性 | 50代 | 旅館業 | 自分の自由になるお金がほしい、暇な時間が沢山あるが働きには出られない | 7~10時間 |
女性 | 20代 | 販売業 | 貯金のため | 1~3時間 |
女性 | 30代 | ライター | TVでやっていた特集を見て興味を持ったので | 3~6時間 |
女性 | 20代 | 専業主婦 | 旦那の給料が低いが、子供が幼稚園にはいるまで働きにでれないので、在宅で何かやりたかった。 | 3~6時間 |
女性 | 20代 | 事務職 | 海外留学費貯蓄の為 | 1~3時間 |
男性 | 50代 | 文筆業 | やりがいのある仕事を持ちたくて。 | 1~3時間 |
女性 | 40代 | 製造業 | パートでは収入が少ないため | 3~6時間 |
女性 | 20代 | 専業主婦 | 生活費の足しになればと始めました | 10~20時間 |
女性 | 40代 | 販売業 | 自由になるお金が欲しい | 1時間未満 |
女性 | 30代 | テレホンオペレーター | 子供の教育費です。 | 1~3時間 |
男性 | 30代 | 出版業 | 自分のお小遣い稼ぎのため | 7~10時間 |
男性 | 50代 | 学校職員 | スマホの月々の料金を補填 | 1~3時間 |
男性 | 40代 | 介護職 | おこずかいというか、自分で扱えるお金がまったくないから | それ以上 |
女性 | 10代 | 接客業 | 給料が少ないため | それ以上 |
男性 | 40代 | 情報通信関係 | 給料がやすいからです。 | 3~6時間 |
女性 | 40代 | 運送業 | 本業以外に趣味のネットをいかす形で収入を得たくなったこと | 7~10時間 |
女性 | 20代 | 事務職 | 友人の勧め | 7~10時間 |
男性 | 40代 | 農業 | 小遣い程度のお金があればいいと思った | 1~3時間 |
女性 | 40代 | 事務 | 子どもが大学入学 | 10~20時間 |
男性 | 20代 | 製造業 | 時間と体力が有り余っているので何か始めたいと思った | 3~6時間 |
男性 | 40代 | 販売業 | 自分の趣味に使えるこずかいが欲しかったから | 7~10時間 |
女性 | 40代 | サービス業 フロント | 教育費がかかるため | 7~10時間 |
女性 | 30代 | サービス業 | 老後の蓄えを少しでも増やすため。 | 10~20時間 |
女性 | 30代 | コンビニバイト | お金が必要なので | 3~6時間 |
女性 | 40代 | クラウドワークス | 仕事を辞めて収入がなくなったため、自分のお小遣い程度は稼ぎたいから。 | 10~20時間 |
女性 | 40代 | 医療事務 | WEBデザイナー。イラストレーターの仕事をしたいのと、ネットの仕事は生活環境がかわったときも対応できると思ったので。 | 7~10時間 |
男性 | 40代 | 運送業 | 小遣い稼ぎ | 1~3時間 |
女性 | 30代 | 医療系 | もう少し稼いで貯金したいと思うからです。 | 3~6時間 |
男性 | 20代 | 保育士 | お給料が少ないため | 7~10時間 |
女性 | 30代 | 食品卸売業 | 給料が少ないから | 3~6時間 |
女性 | 20代 | 製造業 | スマホをよく見るのでスマホでも仕事したいし、お小遣いが欲しいと思ったから。 | 1~3時間 |
女性 | 30代 | データ入力 | 家事の合間の時間を有効に使いたいと思い、常勤の仕事にも差し支えない範囲で出来る在宅ワークを副業に行ってみたいと思ったからです。家で出来る仕事にどんなものがあるのか興味があったことも理由の一つです。 | 3~6時間 |
女性 | 30代 | 記帳代行 | 隙間時間を有効に使って少しでもお小遣い稼ぎができたらいいなと思って始めました。 | 1~3時間 |
男性 | 50代 | 公務員 | 隙間時間をただただネットサーフィンに充てるのは勿体ないと感じたから | 7~10時間 |
女性 | 20代 | 建設業 | 給料が少ないので、お小遣い稼ぎに。 | 7~10時間 |
女性 | 30代 | アパレル | 副業をするきっかけは役職が上がって暇になったからです! | 3~6時間 |
男性 | 20代 | システムエンジニア | 休日に暇な時間ができたため | 10~20時間 |
副業をしている職業別グラフ
あまりにも細かくてわかりにくいかもしれませんが、まぁこんな感じです(笑)
副業年代別グラフ
ここでは意外にも40代が多かったですね。
既に何かパソコンを使って作業ができるクラウドワークスという事もあり、スキルが熟練していて、収入に不安を感じている40代が多いのもうなずけます。
副業をしている性別比グラフ
これは意外な結果になりました。
女性のほうが大きく副業を行っているという結果、確かに私が外注するときは女性がしやすい仕事が多い気がします。
成果の声の比較分析まとめ
イイ収入ガイドで成果を出しているほとんどが、世間一般的に副業を求めているニーズとそんなに離れていない事がわかりました。
特に、クラウドワークスで取ったアンケートの回答に「少しでも副収入が欲しい」という声が多かった点としてイイ収入ガイドで得ることができる成果は十分求めている結果を出していると言えるでしょう。
1日1分、3分読み流しするだけで良いと言っているのに対して、副収入を得たいと言っている人は1日1時間以上は時間が作れるとも回答しています。
必然的にじっくりとイイ収入ガイドを読んでも十分すぎる時間ですし、それ以外の実際の行動をする時間も十分に取ることができます。
1時間って思ったよりも少ない時間ですけど、これだけ成果の声が出ているのを見ると「インプットは少しの時間でOK」そして残りの時間は「アウトプットの時間」に使えるので初心者でも効率的に成果が出す時間が取れます。
もし、1日1時間も時間が無いとしても1日1分、3分と時間が作れない人はいないはず。
つまりほぼ全員が結果を出すことが出来る可能性をこのガイドは提供してくれます。
今まで副収入なんて得られるのか?
と疑問を抱いていたならまずはこのイイ収入ガイドを手にとってください。
あなたの人生がここから変わるかもしれませんよ!